初めて来院される方へ
八潮市日の出整骨院

はじめまして!
交通事故・整体・骨盤矯正なら日の出整骨院!
ナビゲーターの阿部と申します!
よくある接骨院・整骨院で
『電気やマッサージでその場しのぎの治療しかされなかった』
というご来院者様の声をよく耳にします。
もちろん
マッサージという技術が悪いわけでありません。
ただ
ご来院者様の「どこ」を施術しているのかが
八潮市の日の出整骨院では違います。
当院では筋肉ではなく、骨格の施術をいたします
今までマッサージで良くならなかったという方は
筋肉までしか施術をしていなかった可能性があります。
例えば
「マッサージを受けたその日はとても良かった」
「けれど、また、次の日には元通り・・・」
という経験をされたことはありませんか?
そういうナビゲーターの私(阿部)も
昔はマッサージばかりで治せない施術家でありました。
「すぐに元に戻ってしまうので、また明日続けてきてください!」
が、施術後のお決まりのセリフでした。
ただ
そういう治せない施術家だったつらい経験をバネに
骨格からしっかりと結果が伴う施術を学んでまいりました。
骨格を矯正するとなぜ良くなるの?
筋肉までの施術だと骨格がゆがんでいるので
またすぐに筋肉に負担がかかります。
しかし
カラダの軸である骨格を治していくと
筋肉に負担がかからないようになります。
痛みの元は筋肉の血行不良や機能不全によるものなので
まずは骨格である構造を改善させることで
筋肉に起こる痛み・つらさ・だるさなどが解消されます。
さらに
使いにくかった筋肉が使いやすくなったり
関節の動きの違い、見た目の変化などの効果もあります。
ほとんどの痛みの原因は骨格由来から
八潮市日の出整骨院では
95%以上の患者様が
矯正の効果を感じられた!
だるさや痛みがラクになった!
最初はわからなかったけど、整体を続けていくと効果が出てきた!
などの実感をしていただいています。
肩こり・腰痛・関節痛などは
ほとんどが骨格のズレ・骨盤のゆがみが原因で起こっています。
一度、八潮市日の出整骨院で
カラダのゆがみ、バランスを整える整体を受けてみませんか
予約・ご来院・施術・お会計
八潮市の日の出整骨院では
初めてのご予約では
お電話(048-934-9345)またはLINEからのご予約ができます!
- おすすめLINE予約!
- お電話はこちらから
お電話の際には
『ホームページをみて予約をしたいです』
と、伝えていただけるとスムーズです(^^)
また
ご連絡の際に
- お名前(フルネーム)
- お悩みの状態(交通事故のむちうち・産後の骨盤矯正がご希望など)
- 連絡先お電話番号
- ベビーカーなどのお子様連れの有無
などを
お聞きしますので
よろしくお願いいたします!
- ご来院

- カウンセリングシートへの記入

- カウンセリング

- 検査

- 施術方針の説明と確認

- 施術

- 施術後の再検査・ご説明

- お会計

- まとめ

- 交通事故の施術は受けられますか?
当院は交通事故施術のエキスパートです!
むちうち・腰の痛み・関節の痛み・打撲など交通事故に関するケガについては
いつでもご相談ください!
- 料金はいくらですか?
初回検査料は1,500円で
整体メニューは4,500円~5,000円という金額設定となっております。
詳しくは料金表をご覧ください!
- 保険は使えますか?
保険が適用できる症状は
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷で
痛めた原因のわかるものに限ります。
詳しくは整骨院の保険適用についてご覧ください。
- カードは使えますか?
JCB、VISA、Master、AmericanExpressなど
だいたいほとんどのカードはご使用になれます。
- 子供を連れてきても大丈夫ですか?
お子様連れ大歓迎です。
ご予約の際にお子様を連れてくる旨を教えてくださいね。
- ベビーカーのまま入ってもいいですか?
大丈夫です!
ベビーカーのままご来院ください!
- 骨盤矯正は何回行えばいいですか?
日の出整骨院の施術方針としては
カラダをまずしっかり整えるまでに3~6回の整体
カラダを快適な状態にしていくために6~12回の整体
を推奨しています。
- 駐車場はありますか?
院の横に一台のみ駐車可能です。
院の周辺にコインパーキングがたくさんありますので
そちらをご利用ください。
- 着替えはありますか?
着替えは今のところ用意ありませんので
施術の受けやすい服装でのご来院をお願いいたします。
- どんな方が来られていますか?
主に
・交通事故のむちうち患者様
・産後のママさん
・肩のコリ、腰の痛みなどの慢性的な症状を持つ方
ご来院される方の8割ほどが女性の方です。
- 整骨院と整体院の違いは何ですか?
整骨院では柔道整復師による保険適用の怪我に対してのみ取扱い可能です。
なお保険適用できるものは
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
など、原因にわかるケガに限ります。
一方、整体院は国家資格は必要ありませんが、上記のような保険の適用はできません。


